レポート

【報告】第4回 大阪芸術文化交流シンポジウム「現場の視点から地域アーツカウンシルの〈仕組み〉を紐解く」レポート2:登壇者・スタッフインタビュー

2022年2月26日、国立国際美術館 講堂にて「第4回大阪芸術文化交流シンポジウム」を開催しました。開催の様子については「レポート1:記録映像・レポート」をご覧いただければと思います。ここでは、登壇者とスタッフ…

レポート

【報告】第4回 大阪芸術文化交流シンポジウム「現場の視点から地域アーツカウンシルの〈仕組み〉を紐解く」レポート1:記録映像・レポート

記録映像 大阪アーツカウンシル主催「第4回大阪芸術文化交流シンポジウム 現場の視点から地域アーツカウンシルの〈仕組み〉を紐解く」(2022年2月26日、国立国際美術館 講堂)の記録映像を公開します。※全体を一つの映像とし…

イベント

第4回 大阪芸術文化交流シンポジウム「現場の視点から地域アーツカウンシルの〈仕組み〉を紐解く」登壇者紹介・メッセージ

総合司会 中西美穂(なかにし・みほ) 大阪アーツカウンシル統括責任者 京都精華大学美術学部卒業、大阪大学大学院文学研究科文化形態論博士後期課程修了、博士(文学)。平成19年度国際交流基金知的フェローシップ(フィリピン)派…

ニュース

【報告】2020(令和2)年度大阪アーツカウンシル調査「新型コロナウイルス感染症拡大影響下における大阪府内の公立文化施設のネットワーク状況等調査報告書」を公開します。

大阪アーツカウンシルでは、府民の文化活動の拠点として一翼を担う公立文化施設等に対し、新型コロナウイルス感染症拡大影響下における施設間連携やネットワークの状況、課題等をアンケート調査し、270件(回答率65.5%)から回答…

ニュース

【報告】新型コロナウイルス感染症拡大影響下における 50人未満のアート拠点ピックアップヒアリング調査(通称:小さい場所調査)

2020年度、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、活動の自粛をを余儀なくされた文化施設等、収容人数が50人未満のアート拠点(小さい場所)への影響に着目し、大阪市内13施設へのヒアリング調査を実施した。