【お知らせ】令和4年度 大阪市芸術活動振興事業助成金 (下期)募集案内
大阪市では芸術・文化の振興と発展を図るため、市民等の多様な鑑賞・体験の機会につながるような創作・表現活動に対して助成金を用意しています。 芸術活動を行う団体及び個人に対して、申請に基づき、大阪府市文化振興会議アーツカウン…
大阪市では芸術・文化の振興と発展を図るため、市民等の多様な鑑賞・体験の機会につながるような創作・表現活動に対して助成金を用意しています。 芸術活動を行う団体及び個人に対して、申請に基づき、大阪府市文化振興会議アーツカウン…
大阪市では、現在、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている文化芸術関係者を対象とした専門相談窓口「大阪市アーティストサポート窓口」を、大阪市立芸術創造館1階に開設し、文化芸術関係者への一元的な相談サポートを行ってい…
大阪市では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている、アーティストや文化芸術関係者及び団体等(以下、文化芸術関係者等という)を対象とした専門相談窓口「大阪市アーティストサポート窓口」を、令和4年4月25日(月曜日)…
大阪アーツカウンシルでは、 2018年より、毎年 1 回、大阪芸術文化交流シンポジウムを開催してきました。第 1 回は「世代を超えて「演劇」課題を共有できるのか:現代演劇つくり手の視点から」、第 2 回は「大阪から「美術…
2021年度「大阪アーツカウンシル」大阪の文化芸術に関する調査(インタビュー調査)を実施し、その報告書をまとめました。 インタビュー調査に当たり 大阪府と大阪市は、大阪の文化施策を推進する仕組みとして、2013 年度(平…
大阪府・大阪市・大阪文化芸術創出事業実行委員会では、昨年度に引き続き、コロナ禍により甚大な影響を受けている大阪府内の文化芸術活動への支援を行っております。その一環として、文化芸術活動を業とする個人または団体に対し、有料の…
施設案内の動画やワッハで行われた寄席の様子、出演した芸人さんへのインタビューなど、様々な動画を投稿しています。 みなさま、ぜひともチャンネル登録をよろしくお願いします。 https://www.youtube.com/c…
大阪市では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている、アーティストや文化芸術関係者及び団体等(以下、文化芸術関係者等という)を対象とした専門相談窓口「大阪市アーティストサポート窓口」を、令和4年4月25日(月曜日)…
大阪市では、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響を受けている、アーティストや文化芸術関係者及び団体等(以下、文化芸術関係者等という)を対象とした専門相談窓口「大阪市アーティストサポート窓口」を、令和4年4月25日(月曜…
【就任の挨拶】 2025年に開催される大阪・関西万博に向けて文化芸術がより一層強く求められるタイミング、そして2013年より設立された大阪アーツカウンシルも10年目という節目を迎えました。その様な非常に大きな時期に統括責…