大阪府立 江之子島文化芸術創造センター/enoco
http://www.enokojima-art.jp/e/

社会のためのアートとは? フォーラム「大阪・芸術未来予想図」[2017/12/10]
「文化自由都市、大阪」は 『社会のためのアート』を知るために大阪市が開設したWebサイトです。その公開を記念し、大阪の芸術文化の未来を考えるフォーラム「大阪・芸術未来予想図」を2017年12月10日(日)10:30〜15…
大阪府立 江之子島文化芸術創造センター/enoco
http://www.enokojima-art.jp/e/
「文化自由都市、大阪」は 『社会のためのアート』を知るために大阪市が開設したWebサイトです。その公開を記念し、大阪の芸術文化の未来を考えるフォーラム「大阪・芸術未来予想図」を2017年12月10日(日)10:30〜15…
「enocoの学校」 が5期生を募集中です。 enoco(大阪府立江之子島文化芸術創造センター)では2013年から講座「enocoの学校」を開催しています。既成概念にとらわれない自由で柔軟、かつ創造性豊かな発想や思考を学…
大阪府立江之子島文化芸術創造センター(通称enoco)で4/22に公開報告会「日本から見たタイのコミュニティアートのいま~Japan/Thai D-jung(ディーチャン) Exchange Project 2017 公…
こんにちは。大阪アーツカウンシルの佐藤千晴です。 2017年から「あつかん談話室」という名前で、小さなサロンを実験的に開催しています。 第2回目はインターネットの活用事例についてアーツマネージャーの狩野が話題提供し、それ…
enocoで昨年12/17にシンポジウム「公共とデザインのこれまでとこれから」が開かれました。