「カルチャーポケット」は1999年8月から約5年半の間、大阪市文化振興事業実行委員会が発行していました。C/Pはカルチャーポケットの略です。

フリーペーパー「カルチャーポケット C/P」2003年07・08月号
フリーペーパー「カルチャーポケット C/P」2003年07月・08月号の表紙に記載された特集はarchive / アーカイブ。埼玉にNHKアーカイブスという施設がオープンし、映像アーカイブについて考える特集となっています…
「カルチャーポケット」は1999年8月から約5年半の間、大阪市文化振興事業実行委員会が発行していました。C/Pはカルチャーポケットの略です。
フリーペーパー「カルチャーポケット C/P」2003年07月・08月号の表紙に記載された特集はarchive / アーカイブ。埼玉にNHKアーカイブスという施設がオープンし、映像アーカイブについて考える特集となっています…
「カルチャーポケット」2001年05月・06月号の表紙に記載された特集は響 hibiki / field for Electro-Acoustic music。日本とスペインを代表する二人の現代音楽家を招いて大阪市立芸術…
フリーペーパー「カルチャーポケット C/P」のバックナンバーを少しずつスキャン、大阪アーツカウンシルウェブサイトで公開しています。今回は2000年11月・12月号です。
フリーペーパー「カルチャーポケットC/P」を少しずつスキャンしています。