MENU

Contents

アーツカウンシルとは
概要
提案・提言
組織体制
メンバー紹介
沿革
活動紹介
評価・審査
調査
企画
年間活動報告
お問い合わせ

カテゴリー

  • イベント 144
  • ニュース 91

検索

関連リンク

  • Culture NIPPON
  • おおさか防災ネット
  • 大阪市文化部Twitter
  • アーツカウンシル・ネットワーク
SEARCH

大阪アーツカウンシル

大阪アーツカウンシル / Osaka Arts Council

  • Home
  • アーツカウンシルとは
    • 概要
    • 提言・提案
    • 組織体制
    • メンバー紹介
    • 沿革
  • 活動紹介
    • 評価・審査
    • 調査(シンクタンク)
    • 企画
    • 年間活動報告
  • お問い合わせ
  • HOME
  • タグ : 能

能

イベント

第7回すみよし反橋能「翁」「白楽天」[2018/02/19]

2018年2月15日

能楽とゆかりが深い住吉大社で、大社を象徴的する「反橋(そりはし)」の名を冠し、広く一般の方に能楽に親しみを持っ…

ニュース

大阪フィル、善竹隆司さん、銀瓶さん、染雀さんが優秀賞  平成29年度文化庁芸術祭

2017年12月28日

平成29年度(第72回)文化祭芸術祭賞が決まりました。大阪を活動拠点とするアーティストは、狂言師善竹隆司さん、…

イベント

大槻能楽堂自主公演能 新春能[2018/01/03,04]

2017年12月22日

大槻能楽堂で1月3、4日に「新春能」が開催されます。 吉例の「翁」では御神体たる翁が平和と繁栄の祈りをささげ、…

イベント

古典の心柱 大和座狂言ガラ公演[2017/12/10]

2017年12月8日

《古典伝統芸能と出会うひととき》 2017年師走特別公演 古典の心柱 大和座狂言ガラ公演

イベント

第32回 正陽会[2017/11/19]

2017年11月18日

観世流の能楽師 上野朝義・雄三兄弟が研鑽の場として毎年開催している能の会「正陽会」の32回目の公演。 今回、兄…

イベント

大阪城本丸薪能2017[2017/10/7~9]

2017年9月29日

かがり火が幻想的に彩る大阪城天守閣を背景に、移動式の能舞台をしつらえ、秀吉が愛したといわれる能を楽しむ特別な3…

イベント

その愛、墓場まで。 TTR能プロジェクト15周年特別公演「定家」[2017/8/26]

2017年7月14日

TTR能プロジェクトは小鼓方幸流・成田達志と大鼓方大倉流・山本哲也の「能」プロデュース・ユニット。門閥や地域を…

イベント

大阪井上同門定期会 能「頼政」[2017/7/2]

2017年6月16日

昭和20年から続いている、観世流・井上家同門の能楽師主催による定期公演。 能楽を代表する人気曲「頼政」を上演す…

イベント

第13回 和の会[2017/6/18]

2017年6月2日

観世流師範連盟をルーツとする「和の会」の第12回公演。 百人一首の選者・藤原定家と、後白河天皇の娘で歌人として…

イベント

第11回 うめだ能

2017年4月28日

大阪と深い縁がある日本の三大楽劇の1つ「能楽」の魅力を広い世代に伝えようと京阪神で活発な活動を続けているシテ方…

  • 1
  • 2
  • >

検索

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース

アーカイブ

関連リンク

Culture NIPPON
おおさか防災ネット
大阪市文化部Twitter
アーツカウンシル・ネットワーク

Facebook

大阪アーツカウンシル

Twitters

  • 大阪アーツカウンシルとは
  • サイトポリシー
  • ライブラリー
  • 大阪府内の主な文化関係施設

©Copyright2021 大阪アーツカウンシル.All Rights Reserved.