演劇集団よろずや第27回本公演「紙屋町さくらホテル」

イベント

「今を懸命に生きる」人々を、やさしく熱い目線で描いた井上ひさし氏の名作に、演劇集団よろずやが初挑戦。

あらすじ:
終戦直後の東京。戦犯が勾留されている巣鴨プリズンに元海軍大将の男が自首してくる。「自分はA級戦犯だ」と主張する男に、お引き取りを願うため応対するGHQで働いている元陸軍軍人。二人は終戦直前の広島ですでに出会っていた。

7か月前の昭和20年5月「紙屋町さくらホテル」。

移動演劇さくら隊の丸山定男と園井恵子は、ホテルとは名ばかりの木造宿泊施設でホテルの女主人や言語学者、特高刑事まで巻き込んで広島宝塚大劇場で「無法松の一生」を上演するため、稽古の真っ最中だった。

日程:2017年8月18日(金)〜21日(月)
18日(金)19:30
19日(土)①13:00 ②16:00 ③19:30
20日(日)①13:00 ②17:00
21日(月)①13:00 ②17:00
※受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前

会場:トリイホール

チケット:
前売3,500円/当日4,000円
大学生以下2,000円※要証明

チケット取扱い:
〇演劇集団よろずや
WEB
yorozuya.ticket@gmail.com
※ご予約の際、お名前(ふりがな)・日時・枚数・券種・メールアドレスを明記

出演:斉藤幸恵 竹田朋子 寺田夢酔 大津尚之 鈴木愛里沙 赤穂神惟 山口晴菜
上田泰三(Mouse Piece-ree) 河口仁(シアターシンクタンク万化)

スタッフ:
作=井上ひさし/演出=寺田夢酔/舞台監督=ニシノトシヒロ(BS-Ⅱ)/照明=追上真弓(株式会社karamelli)/音響=河合宣彦/衣裳部=斉藤幸恵・山口晴菜/小道具部=赤穂神惟/広報部=大津尚之・山口晴菜/撮影=井上信治(三等フランソワーズ)/宣伝美術=宣伝美術家TOM/演出助手=山口晴菜/制作部=鈴木愛里沙/制作協力=尾崎雅久(尾崎商店)/協力=イズム・MC企画・尾崎商店・株式会社karamelli・三等フランソワーズ・シアターシンクタンク万化・BS-Ⅱ・MousePiece-ree
協賛=シャイン株式会社
企画・製作=演劇集団よろずや

お問い合わせ:演劇集団よろずや
yorozuya.ticket@gmail.com

アクセス:大阪市中央区千日前1-7-11 上方ビル4F
〇地下鉄御堂筋線・千日前線「なんば」駅
〇地下鉄千日前線・堺筋線「日本橋」駅
〇近鉄阪神なんば線・難波線「大阪難波」駅
〇近鉄難波線「近鉄日本橋」駅
〇南海本線「難波」駅
〇JR関西本線「JR難波」駅
各駅下車、なんばウォークB20出口より徒歩2分。