ドイツ演劇などの海外戯曲に意欲的に取り組む清流劇場が、スイスの劇作家マックス・フリッシュの「ANDORRA アンドラ」を上演する。
マックス・フリッシュは、現実社会で起こっている出来事を、別の物事に置き換えて表現する寓意劇という形式で、ナチズムのような災いをもたらした市民社会のメンタリティに対する批判を描き、第二次世界大戦後のドイツ語圏演劇において一時代を築いた作家。
今回、架空の小国に起こる反ユダヤ主義を描いた本作を通じて、〈世界の今〉を見つめ直すきっかけとなるような作品に創り上げる。
-あんたたちは人殺し、 雪のように白いアンドラ、私はあんたたちをみんな白く塗る。-
あらすじ:
舞台はアンドラという国(実在する同名の国とは無関係の架空の国)。
青年アンドリは、ユダヤ人であるという理由でアンドラ人から差別を受けている。
しかしアンドリはユダヤ人ではなく、アンドラ人の教師と“黒い国(=ナチス・ドイツを連想させる)”と 呼ばれる隣国の女性との間に出来た子だった。
町でも清廉潔白な人物として通っていた教師(=父)は、“黒い国”の女性との関係が露見することを恐れ、実の息子・アンドリを「瀕死の状態だったユダヤ人の子を救ってきた」と言い、養子として育てることで 世間の目をあざむいてきた。
その事実を知らず、成長した、青年アンドリは教師(=実父)の娘・バルブリーン(=実妹)と恋におちる。
また、指物師(=家具職人)志望だったアンドリは仕事先でもユダヤ人差別を受けている。仕事仲間たちは、アンドリを誹謗中傷し、彼の職人としての道を妨げる。
皆と何一つ変わらないのに「お前は違う」と異端の烙印を押され、仕事もうまくいかないアンドリは次第に自暴自棄になっていく。そして、バルブリーンとの結婚を教師に拒絶されたアンドリは、自己否定の極に達する。
“黒い国”からアンドリに会いにやってきた実母は、アンドラ人に石を投げられ、殺されてしまう。そして アンドラ人は「アンドリが石を投げるのを見た」と言い回り、アンドリはまたも、濡れ衣を着せられる。
やがて、アンドリは自分の出自を知ることになるが、「ユダヤ人だから…」という言葉で全てが片づけられてしまう現実に絶望し、自分が「ユダヤ人ではない」という真実を受け入れず、“黒い国”が進軍し、ユダヤ人の公開処刑を求めてきた際にも、少しの抵抗もせず連行されていく。
原作:マックス・フリッシュ
構成・演出:田中孝弥
翻訳・ドラマトゥルク:市川明
ドラマトゥルク:柏木貴久子
出演:林英世・西田政彦(遊気舎)・上田泰三(MousePiece-ree)・髙口真吾・阿部達雄・泉希衣子
倉増哲州(南森町グラスホッパーズ)・石畑達哉(匿名劇壇)・田村 K-1・日永貴子・南澤あつ子(劇団EN)
隈本晃俊(未来探偵社)・上海太郎(上海太郎カンパニー)
音楽・演奏:仙波宏文
日程:2018年3月7日(水)〜11日(日)
7日(水)19:00
8日(木)19:00
9日(金)19:00
10日(土)15:00★
11日(日)15:00
※各回、開演7分前より田中孝弥によります≪ビフォアトーク≫を行います。
(日本語による上演です。ドイツ語の字幕はありません。ohne deutschen Untertitel)
★…終演後アフタートークがあります。
出演:市川明(大阪大学名誉教授)、松鵜功記(大学講師/現代ドイツ語文学)、田中孝弥(清流劇場代表)
司会:広瀬依子(演劇ジャーナリスト)
会場:一心寺シアター倶楽
チケット:日時指定・自由席
一般 前売券4,000円/当日券:4,300円
ペアチケット 7,600円
U-22券 2,500円(22歳以下の方を対象。要・証明書提示)
シニア券 3,800円(65歳以上の方を対象。要・証明書提示)
※ペアチケット・U-22券・シニア券は、前売発売のみとなります。
※開演1時間前より整理券を発行、開場は開演の30分前です。
※小学生以下のお客様はご入場になれません。
※作品上演中のご入場は制限させていただく場合がございます。
※会場内での飲食喫煙・写真撮影は禁止です。
チケット取扱:
〇清流劇場
WEB=http://seiryu-theater.jp/archives/4296
FAX=06-6429-8387
※観劇のご予約は、ウェブサイト内の「ご予約フォーム」にて、お名前とご来場日時・券種(一般・ペア・U-22・シニア)・枚数等をご入力ください。
当日、受付にて代金とお引き替えにご入場いただけます。
※お客様が日時指定をされない場合は、開演 10 分前からのご入場となります。
※FAXでのご予約も受け付けております。
お問合せ・主催:清流劇場
E-Mail:info@seiryu-theater.jp
会場アクセス:一心寺シアター倶楽
大阪市天王寺区逢阪2-6-13 B1F
〇JR・地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺」駅、一心寺・四天王寺方面、谷町筋を北へ徒歩10分
〇地下鉄堺筋線「恵美須町」駅、2番出口より徒歩10分
〇地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅、4番出口より徒歩10分