大阪女優の会「あきらめない、世界を~不寛容社会からの脱却~」[2017/9/8〜10]

イベント

「演劇は非戦の力」を掲げて創造活動を続ける「大阪女優の会」の15周年公演。今回は社会派として定評のある作家、伊地知克介、岩崎正裕(劇団太陽族)、小原延之による新作戯曲を、岩崎が構成し演出するリーディング公演です。
3人の作家が捉えた社会の断片のコラージュを、平成生まれの10代から90歳で現役の河東けいまで、幅広い世代の俳優たちが表現します。

「大阪女優の会」は、2003年のアメリカによるイラク攻撃を発端に、あらゆる暴力に反対し非戦を訴えるためにスタートしました。2016年7月に上演した「あたしの話と、裸足のあたし」(構成・演出:樋口ミユ)では平成28年度大阪文化祭賞奨励賞を受賞しました。

日時:2017年9月8日(金)〜10日(日)
8日(金)19:00
9日(土)13:00/17:00
10日(日)11:00/15:00
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前。
※未就学児童の入場はお断りします。
※各回、これまでの公演に関わった作家・演出家のゲスト出演あり。

会場:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) パフォーマンススペース

チケット:一般 2,000円
大学・専門学生 1,000円
高校生以下 500円
※全席自由
※学生券は受付で証明書をご提示ください。

チケット・お問い合わせ・主催:
大阪女優の会制作部
Email=oosakajoyunokai@gmail.com
TEL=090-9966-7652
※留守番電話の場合もございます。折り返しお電話いたしますので、
発信者番号を通知に設定しておかけください。

Twitter:@osakajoyu
公式ブログURL:http://ameblo.jp/oosakajoyu/
Facebook:https://www.facebook.com/oosakajoyunokai

脚本:伊地知克介 岩崎正裕 小原延之
構成・演出:岩崎正裕

出演:秋津ねを(ねをぱぁく)
河東けい(関西芸術座)
金子順子(コズミックシアター)
枯木隆志(劇団五期会)
川崎ゆか
瓦谷龍之
熊田洋司(らぞくま/感動(gandong) Factory)
佐々木淳子(劇団太陽族)
佐藤榮子(劇団息吹)
嶋まゆみ
条あけみ(あみゅーず・とらいあんぐる)
末永直美(VOCE企画)
住岡留名(EN SUITA)
田中敏子(劇団MAKE UP GELL)
田矢雅美
辻笙(tsujitsumaぷろでゅ~す)
皷美佳(劇団MAKE UP GELL)
長澤邦恵(tsujitsumaぷろでゅ~す)
野倉良太(東京ガール)
服部桃子
濱口秀二
原口志保(演劇ユニット月の虹)
福島弘子
船戸香里
桝井美香(演劇軍団ユニットCongrazie)
南澤あつ子(劇団EN)
山本つづみ
※五十音順

スタッフ:
照明:新田三郎
音響:金子進一。(T&Crew)
演奏:寺田ちはる(アンサンブル・レネット)
歌唱指導:マツキクニヒコ(フラワー劇場)
美術:製作集団ONE WEEK
舞台監督:高橋秀彰(製作集団ONE WEEK)
宣伝美術:松本ユウコ
制作:堀江ひろゆき 大阪女優の会制作部
協力:(株)WAC 劇団ひまわり 松竹芸能(株) T&Crew ビジュアルアーツ専門学校
第9回むりやり堺筋演劇祭参加

アクセス:大阪市中央区大手前1丁目3番49号
〇京阪「天満橋」駅、地下鉄谷町線「天満橋」駅1番出入口から東へ約350m。
〇JR東西線「大阪城北詰」駅下車。2番出口より土佐堀通り沿いに西へ約550m。