第三回 あべの歌舞伎「晴の会」『東海道四谷怪談』[2017/8/3〜8/6]

イベント

松竹・上方歌舞伎塾、第一期生の片岡松十郎、片岡千壽、片岡千次郎の3人が2015年夏に結成した「晴の会」。2016年には佑次郎、りき彌も参加し、上方歌舞伎の発展を目指す。この夏、上演するのは4代目鶴屋南北(つるやなんぼく)の代表作「東海道四谷怪談」。

あらすじ:
赤穂の城主・塩冶判官(えんやはんがん)の旧家臣・四谷左門の娘、お岩とお袖。姉妹の身に降りかかる、悲しい因果な物語。極悪非道の民谷伊右衛門(たみやいえもん)。殺し殺され、怨み恨まれ…。

作=四世鶴屋南北  改訂=亀屋東斎
『東海道四谷怪談』

監修=片岡仁左衛門
   片岡秀太郎

演出=山村友五郎

出演=
片岡松十郎 片岡千次郎 片岡千壽 片岡りき彌 中村翫政 片岡當史弥 片岡佑次郎

片岡當十郎

配役=
民谷伊右衛門      片岡松十郎

直助権兵衛        片岡千次郎

お岩妹お袖       片岡りき彌
喜兵衛孫娘お梅       〃

小仏小平      中村翫 政

後家お弓        片岡當史弥

按摩宅悦       片岡佑次郎

女房お岩        片岡千 壽 
佐藤与茂七         〃

四谷左門       片岡當十郎

日程:2017年8月3日(木)~6日(日)    
3日(木)18:00
4日(金)①11:00 ②16:00
5日(土)①11:00 ②16:00
6日(日)①11:00 ②16:00
※開場は開演の30分前  

会場=近鉄アート館(あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)
〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
   <近鉄大阪阿部野橋駅 JR・地下鉄天王寺駅下車すぐ>

   06-6622-8802(11:00~18:00)

料金=前売7,000円 当日7,500円(全席指定・税込)
   高校生以下1,000円〈事前申込・当日要学生証〉
※3歳以下の入場不可。(4歳以上チケット必要)

一般発売日=2017年6月24日(土)

チケット取扱い=
◎チケットぴあ http://t.pia.jp/ 0570-02-9999(Pコード459-944)
◎ローソンチケット http://l-tike.com/ 0570-084-005(Lコード52046)
0570-000-407(オペレーター対応)
◎CNプレイガイド http://www/cnplayguide.com/ 0570-08-9999(オペレーター対応)
◎イープラス http://eplus.jp/
◎チケットセンター http://cncn.jp/art-kan/ 0570-023-300(オペレーター対応10:00~18:00)
  ※劇場窓口での前売券のお取扱いはございません。     

主催=あべの歌舞伎上演実行委員会
製作協力=松竹株式会社/協力=関西・歌舞伎を愛する会
大阪市助成公演