― すべては幻想なのか、それとも現実なのか。ハロルド・ピンターの劇世界 ―
様々な海外戯曲に挑戦してきたエイチエムピー・シアターカンパニーが、次に挑むのは現代演劇の巨匠と言われるノーベル賞作家ハロルド・ピンターの「月の光」。
詩的で幻想的なピンターの魅力が溢れた「月の光」を日本初演でお届けします。
翻訳者より:
「月の光」(1993年初演)はハロルド・ピンター(1930~2008)の仕事の総決算のような戯曲である。ひとりの男が死にかけている。彼の妻、彼が親しかった別の女、その女の夫、男の2人の息子と、少女の頃に死んだらしい娘が、相次いで登場する。 彼等の登場は現実の事件なのか、それとも男の意識の中で起ることなのか。分らない。ピンターは、人間には現実を完全に認識することはできないのであり、また言葉が現実を忠実に表示することもできないという考え方に基づいて作品を書き、リアリズムの演劇観をひっくり返してしまった。 エイチエムピー・シアターカンパニーの公演を観るたびに、私はピンターに通じるものを感じる。 現実を認識することができなくても、想像力を刺戟されて、あれこれ思いめぐらすことも、観劇行為の大きな喜びなのである。
作:ハロルド・ピンター
翻訳:喜志哲雄
演出:笠井友仁
出演:
アンディ はしぐちしん
ベル 森田祐利栄
ジェイク 澤田誠
フレッド 藤田和広
マライア 高安美帆
ラルフ 増田雄
ブリジェット 米沢千草
日程:2017年7月2日(日)〜9日(日)
7月2日(日)11:00/15:30
7月3日(月)15:00/19:30
7月4日(火)19:30
7月5日(水)19:30
7月6日(木)19:30
7月7日(金)19:30
7月8日(土)14:00/18:00
7月9日(日)11:00/15:30
※受付は開演時間の30分前、開場は開演時間の10分前
※上演時間は約1時間を予定
チケット:日時指定・整理番号付自由席
一般 前売2,500円/当日・予約3,000円
30歳以下 前売2,000円/当日・予約2,500円
障碍者 前売・予約2,000円/当日2,500円
高校生以下 一律 500円
※会場には靴を脱いでお入り頂きます。また、前方のお席は桟敷席や小さい椅子席になります。特別な配慮がご必要な場合は劇団まで事前にお問合わせください。
※30歳以下・障碍者・高校生以下チケットは当日要証明。
※前売の販売期間は
劇団…6月24日まで
LivePocket-Ticket…各公演日の前日まで(コンビニ決済は2日前)
※予約チケットは劇団窓口のみ。各公演日の前日24時まで受付。
チケット取扱い・お問い合わせ:
〇エイチエムピー・シアターカンパニー
WEB=https://goo.gl/IPZ8BJ
mail@hmp-theater.com
TEL=090-9696-4946(前田)※9:00~20:00
※前売チケットのお支払は銀行振込(ゆうちょ銀行・三菱東京UFJ銀行)になります。振込手数料はお客様負担になります。
※当日受付にて整理番号付きのチケットをお渡しいたします。
〇LivePocket-Ticket
WEB=https://goo.gl/3CfZId
※クレジット、携帯キャリア、コンビニ決済(コンビニ決済以外は手数料無料)
会場:イロリムラ プチホール
スタッフ:
作=ハロルド・ピンター
翻訳=喜志哲雄
※「ハヤカワ演劇文庫 ハロルド・ピンターⅡ」に収録
演出・舞台美術=笠井友仁
映像=サカイヒロト
音響=宮田充規(GEKKEN staffroom)
文芸部=ナカメキョウコ
宣伝美術=setten design株式会社
制作=前田瑠佳
協力=イロリムラ 劇団ひまわり コンブリ団 猫壺企画 舞夢プロ モンゴルズシアターカンパニー
企画・製作=エイチエムピー・シアターカンパニー
主催=一般社団法人HMP
アクセス:大阪市北区中崎1丁目4番15号
〇大阪市営地下鉄谷町線「中崎町」駅1番出口より徒歩3分程度
JR環状線高架下に入口があります。
※駐車場・駐輪場はありません。