DIVEプロデュース 大阪シアターフェスティバル「演劇EXPO2018」[2018/2/5〜18]

イベント

大阪で公演活動を行っている舞台表現者たちによって設立されたNPO法人大阪現代舞台芸術協会(DIVE)が、大阪市内全体を“劇場”とした大阪シアターフェスティバル「演劇EXPO2018」を2月5日〜18日に開催する。
「まち×恋×物語」をテーマに、平成29年度文化庁芸術祭新人賞を受賞した作家 横山拓也の「流れんな」を樋口ミユが演出するメイン企画、近畿2府4県外で活動する劇作家と大阪の演出家のコラボ企画「あんたの戯曲を上演させてくれへん?」、そして居酒屋などの場所で文学作品を俳優たちが朗読するリーディング企画の3つが期間中に実施される。

〇メイン企画『流れんな』(2月13日~18日)
軽妙な関西弁の会話劇で人気があるiaku 横山拓也の『流れんな』を、コトバ・身体・空間を駆使しながら力強く濃密な作品をつくるPlant Mの樋口ミユの演出で上演します。
様々な問題に流されながら苦しみ生きる人々を緊張感あふれる独特の劇世界で創り上げます。

作:横山拓也(iaku)

演出:樋口ミユ(Plant M)

出演:宮川サキ(sunday) 髙道屋沙姫(かまとと小町) 有北雅彦(かのうとおっさん)
桐山泰典(やみいち行動/中野劇団) 豊島祐貴(プロトテアトル)

日程:2018年2月13日(火)~18日(日) 
15日(木)19:30
16日(金)15:00/19:30
17日(土)14:00/ 18:30
18日(日)11:00/15:30
※受付・開場は開演時間の30分前

チケット:日時指定・自由席
当日 一般3,300円/25歳以下・障がい者2,800円
予約 一般3,000円/25歳以下・障がい者2,500円
高校生以下 一律500円
ようおこし割 一律500円
※ようおこし割は、近畿2府4県以外に在住・通勤・通学の方が対象
※25歳以下・障がい者・高校生以下・ようおこし割は要証明

会場:ウイングフィールド 

〇「あんたの戯曲を上演させてくれへん?」企画(2月5日〜12日)
「恋」をテーマに公募で選んだ近畿2府4県以外を活動拠点とする劇作家の短編戯曲を関西で活躍する俳優・スタッフとともに泉寛介(baghdad café)と坂本隆太朗の演出でお届けします。

日程:2018年2月5日(月)~12日(月・祝)
2月8日(木)19:30 A
2月9日(金)19:30 B
2月10日(土)11:00 A/17:00 B
2月11日(日)11:00 A/15:30 B
2月12日(月・祝)11:00 A/15:30 B
※受付・開場は開演時間の30分前
※A…Aグループの作品を上演 B…Bグループの作品を上演。
※Aグループ…『大きな声がうるさい』、『非公式な恋人』
Bグループ…『あの場所、ふたり、あまやどり。』、『遊星からの少女X』、『詩劇 空に堕ちた男』

チケット:日時指定・自由席
当日 一般3,300円/25歳以下・障がい者2,800円
予約 一般3,000円/25歳以下・障がい者2,500円
セット券 一般5,000円/25歳以下・障がい者4,000円 ※予約・当日共
高校生以下 一律500円
ようおこし割 一律500円
※ようおこし割は、近畿2府4県以外に在住・通勤・通学の方が対象
※25歳以下・障がい者・高校生以下・ようおこし割は要証明

会場:ウイングフィールド

※作品の詳細についてはホームページでご確認ください。

〇リーディング企画(2月5日~17日)
「恋」をテーマに、ピックアップした文学作品などの物語を俳優たちがリーディング。
会場によっては、ご飯を食べながら、お酒を飲みながらも!文学作品をどうぞ音でお楽しみください。

※各日程の作品名、出演者、料金、場所などの詳細についてホームページでご確認ください。

チケット取扱い・お問合せ・主催:
NPO法人大阪現代舞台芸術協会(DIVE)
MAIL=diveosaka@gmail.com
TEL=090-9696-4946(前田) ※10:00~19:00
WEBサイト:http://www.ocpa-dive.com/