花組芝居(東京)の俳優・堀越涼が2012年に旗揚げした演劇ユニット「あやめ十八番」。歌舞伎、能、浄瑠璃など古典芸能のエッセンスを現代劇の中に昇華すること、現代人の感覚で古典演劇を再構築することの両面から創作活動を行っている。初の大阪公演で「三英花 煙夕空」を上演する。
出演者4人のみの作品。明治もしくは大正時代の日本を舞台とし、全編に歌舞伎の黙阿弥調に代表される七五調の台詞回しや、古典的な言い回し・所作を取り入れ、“擬古典”の創作を図る。
あらすじ/
骨董商・尼子鬼平は眼が見えぬ。故に、彼は惑わない。
贋作家たちの緻密な細工も、精巧な色遣いも、尼子は見ようとしなかった。
“真贋は釉薬の下に潜んでいる。”
若い尼子は既に、骨董の真理に迫っていた。
或る夜、尼子の師・織部雨左衛門が自室で殺害される。
容疑をかけられたのは、雨左衛門の妻・やゑ。妻は、犯行を認めている。
尼子は、やゑを見ようとしなかった。
一人、釉薬の下に隠された真贋を見極めようとしている。
黄昏時、尼子は事件の目撃者たちを集め、話を聞くことにした。
証言台に上ったのは、日本刀、壺、幽霊絵。
キャスト/
金子侑加(あやめ十八番)
村上誠基
小口ふみか
堀越涼(あやめ十八番)
助成・協賛/
芸術文化振興基金助成事業
大阪市芸術活動振興事業助成金採択事業
應典院寺町倶楽部協力事業
スケジュール/
【大阪】2017年10月7日(土)~10月9日(月・祝)
10/7(土)19:30
10/8(日)14:00/19:30
10/9(月祝)13:00/17:00
※受付開始は開演45分前、開場は30分前になります。
会場/
シアトリカル慶典院
ご予約/
■WEB予約
→https://www.quartet-online.net/ticket/ayame1806
■メール予約
(宛先)ayame18.ticket@gmail.com
(件名)「チケット予約(お名前)」
(本文)「お名前」「フリガナ」「ご希望日時」「枚数」「券種」「精算方法(当日精算・振込)」
※振込ご希望の方は、ご住所と電話番号を必ずご明記ください。
≪チケット料金≫(日時指定・全席自由・税込)
・一般前売(振込):¥2,500
・一般前売(当日精算):¥2,800
・当日券(当日精算):¥3,000
▼各種割引(要予約)
・学生割引(当日精算のみ):¥2,000
※学生証等身分の証明出来るものを受付でご提示頂きます。
・高校生以下(当日精算のみ):¥1,000
※年齢の確認が出来るものを受付でご提示頂きます。
・障害者割引(振込/当日精算):¥1,000
※障害者手帳を受付にご提示頂きます。
・慶典院寺町倶楽部会員:¥1,000
アクセス/
シアトリカル慶典院
大阪市天王寺区下寺町1-1-27
〇地下鉄堺筋線「日本橋」駅/近鉄線「日本橋」駅8番出口より東へ徒歩7分
〇地下鉄谷町線「谷町九丁目」駅/近鉄線「近鉄上本町」駅3番出口より西へ徒歩8分