平和への願いを音楽に託してきた作曲家尾上和彦のオラトリオ「鳥の歌」を上演するアニュアルコンサート「八月の祈り」。32回目は2017年8月1日(火)18時半、大阪市中央公会堂中集会室で。
1942年に奈良に生まれた尾上は「ヒロシマ」をライフワークとし、数々の音楽を書いてきました。栗原貞子、峠三吉、原民喜らの原爆詩によるオラトリオ「鳥の歌」は1983年の初演以来、繰り返し上演しています。
今年は2015年発表の歌曲「永遠のみどり」、右手だけで演奏するピアニスト樋上眞生が弾く「源氏幻想」も併せて上演。プログラム前半には若手歌手による名作オペラアリアの数々もお聞かせします。
曲目と出演者:
☆尾上和彦(樋上眞生編曲):右手のピアニストのための「源氏幻想」(ピアノ=樋上眞生)
☆サン=サーンス:動物の謝肉祭 (ピアノ連弾=樋上眞生、武知朋子)
☆名作オペラアリア:「カルメン」、「ジャンニ・スキッキ」、「ファウスト」、「ヘンゼルとグレーテル」、「ロミオとジュリエット」、「阿国幻想」より
ソプラノ=藤原道代、松井るみ、木村美穂、上廣恭香、山口知代
メゾソプラノ=田中千佳子、糀谷栄里子、朝山加奈子
アルト=石津沙紀
特別出演=森池日佐子/ピアノ樋上眞生
ピアノ・シンセサイザー=吉田はるみ、波多野聖子
☆尾上和彦:オラトリオ「鳥の歌」
指揮=西岡茂樹
女=雑賀美可
男=田中純
報告者=竹内直紀
児童合唱=豊中少年少女合唱団
合唱=オラトリオ「鳥の歌」合唱団、豊中混声合唱団有志
シンセサイザー=波多野聖子
☆尾上和彦(原民喜作詞):「永遠のみどり」
指揮=尾上和彦(混声四部合唱)
日時:2017年8月1日(火)18:30
会場:大阪市中央公会堂中集会室
料金:大人3000円、大学生1500円、小中高生1000円
チケット取り扱い:
大阪アーティスト協会(TEL050-5510-9645)
ローソンチケット(TEL0570-084-005、Lコード54997)
主催:八月の祈り実行委員会(代表・日下部吉彦)/一般社団法人声藝舎
問合せ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)
アクセス:大阪市北区中之島1丁目1番27号
〇地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅1番出口から徒歩約5分
〇地下鉄堺筋線「北浜」駅19番出口から徒歩約3分
〇京阪中之島線「なにわ橋」駅1番出口徒歩約1分