「enocoの学校」 が5期生を募集中です。
enoco(大阪府立江之子島文化芸術創造センター)では2013年から講座「enocoの学校」を開催しています。既成概念にとらわれない自由で柔軟、かつ創造性豊かな発想や思考を学び、社会課題に取り組む人を育てるプログラムです。

期間は半年間。全国から多彩な講師陣を迎えての講義・ワークショップに加え、フィールドワークや受講生間での自主ワークショップも重ね、受講生がチームごとに企画を練り上げ、一般公開のプレゼンテーションまでを行います。
今年度からは、学びをさらに深めることのできる「えのこゼミナール」も開設。今年はまちとアートの境を撫で回す達人中脇 健児さんを迎えます。
また、「enocoの学校」特別講義として、11/18にはgraf代表の服部滋樹さんを講師に迎え、戦術論「自分のアイデアをカタチにするためにしなかった3つのこと」というテーマでお話ししていただきます。
「enocoの学校」参加者の声
・より一層実感が湧いた。
・様々な意見や考え方を知ることができた!
・自分の価値観が変化して人生が豊かになった!
・講師や受講生とのつながりができた!
事前説明会は7/28金曜日夜!
日時:7月28日(金)19:30~21:00
場所:enocoルーム8
講師:甲賀雅章(enoco館長/enocoの学校校長)
参加費無料・申込不要
enocoの学校で社会課題について、一緒に学びたい方、詳細はこちらです。
web http://www.enokojima-art.jp/e/event/2017/07/08/5869
チラシPDF http://www.enokojima-art.jp/e/wp-content/uploads/2017/07/enoschool_2017.pdf