2011年に大阪大学の学生劇団「劇団ちゃうかちゃわん」を核に結成、阪神間の学生劇団OBOGを中心として活動する「うんなま」。最新作『search and destroy』は、現代を生きる我々にぼんやりと漂い続ける不安を、演劇で舞台上に愛しくも可笑しく現存させ、前を向いて生きるための娯楽として共有することを目指す。演じるのは20代の役者14人。劇団初の大阪・東京2都市公演。
あらすじ:
ただ一人自室にいる男が、ただモニターを眺めている。 モニターは、男に刺激を与え続ける。男は、物言わぬものに囲まれている。 男は、自分の記憶と記録に、思いを馳せる。あまりにも静かな男の周囲と、あまりにも喧しい男の思考。 男と男以外のものが、時間が、空間が、ゆっくり、ゆっくりと混ざり合っていく。男は、出会っている。人工的に作られた少女に。 男は、気づいている。自分の過去と、現在と、未来に。 男は、選択している。自分の頭の中と外を、繰り返し、繰り返し。 男は、探している。自分と、他者と、記憶と、記録を。他の誰かと共有するために。目まぐるしくもそれらが飛び交う戦場の中で、 ただ一人自室にいる男が、ただモニターを眺めている。 モニターは、男に刺激を与え続ける。
日時:
2018年1月26日(金)19:00~
1月27日(土)11:00~、15:00~、19:00~
1月28日(日)13:00~、17:00~
※受付開始・開場は開演の30分前
※公演時間は 75 分を予定
会場:ウイングフィールド
作・演出:繁澤邦明
出演:雀野ちゅん、司城大輔◇、繁澤邦明、藤原政彦(以上、うんなま) イトヲ、九鬼そねみ(努力クラブ)、海月◆、笹暮とと◇、ことね(箱庭計画)、 neco.◆(猟奇的ピンク)、平山ゆず子、宮本将吾◇ 大石英史〇、佐々木ヤス子〇
※◇=大阪公演は映像のみ、◆=東京公演は映像のみ、〇=映像出演
チケット料金:
一般=予約2800円 当日3300円
25歳未満=2000円 高校生以下=1000円(要証明)
※日時指定・全席自由
チケット取扱:
うんなま制作部 Mail namazuyoyaku@gmail.com
CoRich!チケット、WEB演劇パス
スタッフ:
舞台監督=西野真梨子 舞台美術=久太郎(Anahaim Factory) 照明=山口星 音響:浅葉修(Chicks) 映像=鈴木径一郎(sputnik.) 映像操作=しきぶ(ポッキリくれよんズ)、永渕大河(演劇集団ゲロ リスト) 宣伝美術=高田悠史 写真撮影=小嶋謙介 制作=藤原政彦 (うんなま) 制作協力=尾崎商店 サポート=秋桜天丸(うんなま)
ウイングフィールド提携公演
大阪市助成公演
主催 うんなま
会場アクセス :ウイングフィールド
大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F
・地下鉄堺筋線「長堀橋」駅7番出口南へ徒歩3分
・地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅6番出口東南へ徒歩10分