大槻能楽堂で1月3、4日に「新春能」が開催されます。
吉例の「翁」では御神体たる翁が平和と繁栄の祈りをささげ、「三番叟」では五穀豊穣を祈ります。大槻文蔵、梅若玄祥、野村万作ら東西の名人が集結した豪華な顔ぶれで、新しい年を寿(ことほ)ぎます。
日程:2018年1月3日(水)〜4日(木)
1月3日(水)14:00
1月4日(木)14:00
※開場13:00
会場:大槻能楽堂
料金:全席指定
前売=S席8,600円/A席7,000円/B席5,900円/学生席(要学生証・B席)4,300円
※当日各1,000円アップ
※1月4日(木)は完売
チケット:http://www.noh-kyogen.com/schedule/2017/2018.01.html
演目:
・1月3日(水)
能「翁」梅若 玄祥/茂山 逸平
狂言「延命袋」茂山あきら/茂山童司
能「鷺」観世 喜之/観世 喜正
・1月4日(木)
能「翁」観世銕之丞/野村 萬斎
狂言「舟渡聟」野村万作
能「花筐 大返」大槻文藏
お問合せ:大槻能楽堂 TEL=06-6761-8055
アクセス:大阪市中央区上町A-7
〇地下鉄「谷町四丁目」下車、10番出口を出て南へ約300m。
(11番出口にエレベーター有り)
〇地下鉄「谷町六丁目」下車、7番出口を出て約350m。
(7番出口にエレベーター有り)
〇市バス「国立病院」下車南へすぐ
※大阪駅前から62系統「住吉車庫前」行乗車。
※「あべの橋」(天王寺)から62系統「大阪駅前」行乗車