1989年、劇団大阪太陽族(現:劇団●太陽族)に所属していた役者工藤俊作が、劇団本公演の合間に自らのプロデュースで作品作りを始めたことがきっかけで結成された集団。毎回、作・演出・出演・スタッフ全てのメンバーを変えながら、様々なスタイルの芝居を提示することで幅広い客層の開拓に挑んできた。第17回は後藤ひろひと(Piper)の作・演出で、余命わずかと宣告された50代の男3人の物語。
ストーリー/
平凡極まりない3人の50代の男、田中・伊藤・鈴木は同じ日に余命わずかであるとの告知を受けた。人生の中で何の冒険も栄光も名声も無かった彼らの前に一人の謎めいた人物が現れる。その人物は「財団法人親父倶楽部」なる組織の所属と名乗った。
「当倶楽部は、あなた達のような方々の可能性を応援しようと考えたのです」
かくして始まるダメ親父達の様々な挑戦。使える予算はほぼ無限。危険も恥もおかまいなしに死ぬなら全てを経験しよう。死んだと思って生きてみる何かがきっと見つかるはずだ。
作・演出/後藤ひろひと(Piper)
出演/
工藤俊作、久保田浩(遊気舎)、保
藤本陽子(DACTparty)、長橋遼也(リリパットアーミーⅡ)、後藤ひろひと(Piper)
スタッフ/
舞台監督=永易健介、舞台美術=池田ともゆき
音響=金子進一(T&Crew) 照明プラン=池辺茜
照明オペレーター=葛西健一(大阪・東京公演) 衣装=山口夏希
歌唱指導・アレンジ=クスミヒデオ(赤犬、みにまむす)
宣伝美術=粟根まこと 制作=岡本康子(TRASH²)
日程/
2018年3月
7日(水) 19:30
8日(木) 15:00 19:30
9日(金) 19:30
10日(土) 15:00 18:00
11日(日) 15:00 18:00
12日(月) 13:00 17:00 計10回
会場/ウイングフィールド
チケット料金/前売3,500円 当日3,800円 前売学生2,500円(当日要学生証) 当日学生2,800円(日時指定 全席自由席 入場整理番号付き)
チケット取扱い/
カンフェティ https://www.confetti-web.com/oyajikurabu
公式ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/kuto10/
助成/芸術文化振興基金 大阪市
問合せ/090-8168-5353 (TRASH²岡本)
会場アクセス :ウイングフィールド
大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F
・地下鉄堺筋線「長堀橋」駅7番出口南へ徒歩3分
・地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅6番出口東南へ徒歩10分