「交響曲の父」ハイドンが遺した全104曲を8年がかりですべて演奏しようという壮大なマラソンも3年目。今年度2回目は8月11日、いずみホール。中期の3曲を取り上げます。
中でも注目は交響曲第60番「うっかり者」。同名の演劇のために書いた音楽を後に交響曲にした作品で、聴き手を楽しませるアイデアやいたずらが満載です。プレ講座「ハイドン大學」に登場した作曲家野村誠さんも「ハイドンは知れば知るほど面白い!」と激賞していました。ハイドンやモーツァルトと同時代に活躍したディッタースドルフのコントラバス協奏曲第1番は、独奏に楽団首席奏者の村田和幸が登場します。
日程:2017年8月11日(金・祝)19:00
会場:いずみホール
曲目:
・ハイドン 交響曲 第60番 ハ長調 「うっかり者」
・ディッタースドルフ コントラバス協奏曲 第1番 変ホ長調
(独奏=村田和幸)
・ハイドン 交響曲 第54番 ト長調
・ハイドン 交響曲 第78番 ハ短調
指揮=飯森範親
管弦楽=日本センチュリー交響楽団
チケット: A席4500円 B席3500円
チケット取り扱い:
センチュリー・チケットサービス
TEL 06-6868-0591(平日10:00〜18:00)
センチュリー・ネットチケット
http://www.century-orchestra.jp/ticket/
いずみホールチケットセンター
TEL 06-6944-1188(平日・土10:00〜17:30)
チケットぴあ TEL 0570-02-9999
Pコード:316-388
主催:お問い合わせ
日本センチュリー交響楽団 TEL 06-6868-3030