こんにちは。大阪アーツカウンシルの佐藤千晴です。2017年から「あつかん談話室」という名前で、小さなサロンを実験的に開催しています。
第7回目は7月28日金曜日午後7時。テーマは「演劇に音声ガイドを!〜新しい観客と出会うシアター・アクセシビリティ〜」です。
今回のゲストは兵庫県尼崎市にある劇場「ピッコロシアター」の古川知可子さんをお招きし、ピッコロシアターが取り組まれている視覚障碍者のための音声付きガイド公演についてお話ししていただきます。
お話をお聞きしたあと、誰もが一緒に楽しめるようなシアター・アクセシビリティについてみなさんと自由に語り合いたいと思います。
アートの仕事を生業としている人、生業とすることを考えている人、なんとなく関心のある人、ぜひ遊びに来てください!
〈テーマ〉
演劇に音声ガイドを!〜新しい観客と出会うシアター・アクセシビリティ〜
〈ゲスト〉
古川知可子さん(ピッコロシアター)
〈日時〉
2017年7月28日(金)19:00~20:30(18:45開場)
〈場所〉
大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco)4階ライブラリー
大阪市西区江之子島2丁目1−34
地下鉄千日前線・中央線「阿波座」駅8番出口から西へ約150m
http://www.enokojima-art.jp/access/
〈定員〉
15名(先着順です)
〈参加費〉
無料
〈申し込み〉
https://goo.gl/forms/gnkgwhoOlrYgwCiu1
〈主催〉
大阪アーツカウンシル artscouncilosaka@gmail.com