第13回 和の会[2017/6/18]

イベント

観世流師範連盟をルーツとする「和の会」の第12回公演。
百人一首の選者・藤原定家と、後白河天皇の娘で歌人としても知られた式子内親王との秘められた愛の物語「定家」と、源氏物語「葵の巻」に題材を取り、車争いを発端に怨霊となって葵上にとり憑いた六条御息所の悲しみと怒りを描いた「葵上」を上演します。

主な演目と出演者:
能 「定家」 シテ 勝部延和
狂言「雁礫」 善竹隆司
能 「葵上」(梓之出) シテ 山下あさの

詳細:

日時:2017年6月18日(日)13:30
※開場は13:00

料金:
一般  前売4000円/当日4500円
学生  前売2000円/当日2500円

チケット発売所:
◎大阪能楽会館 06-6373-1726
◎大槻能楽堂 06-6761-8055

主催・問合せ:和の会
TEL・FAX=06-6641-0887(波多野)

会場:
大阪能楽会館
大阪市北区中崎西2丁目3-17 TEL 06-6373-1726 FAX 06-6373-1745