令和4年度下期募集分「芸術活動振興事業助成金」応募団体の審査結果が公表されました。

ニュース
 
 
大阪市が行っている、芸術・文化の振興と発展を図るため市民等の多様な鑑賞・体験の機会につながるような創作・表現活動を助成金を出して支援をしています。こちらの審査(と採択事業の視察および効果検証)を大阪アーツカウンシルが担当しております。
 
令和4年度下期分の審査結果がウェブサイトで公表されましたので、ご確認下さい。申請数、採択件数、採択事業者の一覧、そしてアーツカウンシルからの総評をご覧頂けます。
 
 
総評にあるように申請数の増加により採択率が下がっております。また、交付予定額を50%で採択する事業もかなりあり、審査する側でもかなり心苦しさを感じながらの作業となりました。思わぬ結果に納得がいかない方々もたくさんいると思いますが、心よりお詫び申し上げます。
 
また、本助成金だけでなく他の助成金・補助金などの申請書の書き方も含めアドバイスが欲しい方は大阪市アーティストサポート窓口 [なにそうだん] で無料相談をすることが出来ます。こちらを一度チェックしてみて下さい。
 
本下期に関しては上期との整合性を取るため前体制のアーツカウンシルが行った審査基準を元に行われました。しかし、次回以降(令和5年度上期以降)はより大阪の現状を踏まえるために審査基準や採択件数や交付額の変更も検討しています。
 
大阪アーツカウンシルでは本補助金だけでなく、大阪府が行う「輝け!子どもパフォーマー事業」と「大阪府芸術文化振興補助金」も同様に採択事業、および採択事業の視察および効果検証を行なっています。これらの助成金・補助金の制度設計にも提言を行いますので、意見や感想などがありましたら大阪アーツカウンシルHPの「相談・ヒアリング」より予約をお願い致します。
 
大阪アーツカウンシル始め、大阪府文化課、大阪市文化課は大阪における皆さまの文化や芸術活動を応援させて頂きたいと思います。引き続き、どうぞよろしくお願い致します。